筋膜のねじれで正座が出来ないのかもしれません

- update更新日 : 2025年09月25日
folder身体のしくみlabel巻き肩矯正整体キャンペーン猫背矯正

筋膜のねじれについて

筋膜は、中枢や末梢方向だけでなく、それらにたいして、垂直方向に滑動性が生じることがあります。

これが、筋膜のねじれになります。

 

では、親指を内側に捻るように前腕を回内してみます。

そうすると、前腕の筋膜に回内の滑動性が生じます。

どうでしょう?

 

ねじれを日常の動作に置き換える

上記のねじれを日常の動作に置き換えて、考えてみよう。

下腿部と大腿部のねじれ

正座をします。

この時にお尻を少し持ち上げて、ふくらはぎの筋膜のねじれの滑動性をみます。

そうすると、外側に向かって滑動性がでていると思います。

どうでしょう?

 

今度は、正座して太ももの筋膜の滑動性をみます。

これも外側に滑動性がでていると思います。

どうでしょう?

少しややこしいのですが、この場合ふくらはぎ(下腿部)は、内旋していて太ももは(大腿部)外旋していると言えます。

 

正座が出来ない・・・

大腿と下腿のねじれの結果から推測すると、正座をするには大腿の外旋と下腿の内旋
が必要だということになります。

その為、正座ができない人や、やりづらい人はこの動きがうまくいってないのかもしれません…

正座に問題がある場合は、大腿がちゃんと外旋しているか?

下腿がちゃんと内旋しているか?

チェックしてみると良いかもしれません。

 

体験をして正座をしてみよう

正座をするには、大腿が外旋して下腿が内旋している必要があります。

それを体験して、検証してみましょう。

まず普通に正座をして、その感じを覚えておいてください。

 

今度は、お尻を少し持ち上げて、ふくらはぎの筋膜の滑動性を外側から内側によせます。

これは擬似的に下腿に、外旋を起こさせています。

では、そのまま正座をしてみてください。

どうでしょう?ふくらはぎが痛くないですか?

今度は、逆に外側にさらに引っ張って正座みてください。

かなり楽に正座できると思います。

 

お困りのことがありましたら、気軽にご相談ください。

WEB割引キャンペーン中!

現在初回の方、毎月5名様限定!WEB割引キャンペーン実施中です。

初回施術通常料金10,000円(税込)が、20%offの8,000円(税込)になります。

この機会に是非ご予約ください。 お待ちしております。

ご紹介キャンペーン開催中

ご紹介キャンペーンも始めました!

ご家族やお知り合いの方をご紹介していただくと、お一人につき次回の施術料を500円割引致します。

ご家族やお知り合いの方で、猫背や体調不良でお困りの方がいらしたら、是非ご紹介下さい。

ご紹介された方はWEB初回割引キャンペーンが必ず適用されます♪

どうぞよろしくお願い致します🙇