猫背や姿勢の歪みの原因
新宿猫背矯正専門センターでは、猫背の構成要素として主に3つの原因があると考えています。
- 胸の筋肉のこわばり(巻き肩の原因)
- 首の前面の筋肉のゆるみすぎ(首が前に出てしまう)
- 足全体の筋力低下(骨盤の歪み)
この中でも特に重要視しているのが、足の筋肉の筋力低下です。
これは、ご自身で気付いていない方がかなり多いです。
女性に多いですが、つまづきやすい、外反母趾、内股、むくみ、扁平足、浮き指…etc
これらは、必ず足の筋力低下が原因でおきています。
あなたも思い当たる事はありませんか?
何故、足を重要視するかというと、それは足は土台だからです。
健康な人であれば、日常生活で立たないという人はいないと思います。
そして立った瞬間から、足には全体重がかかり、それをしっかり支えなくてはなりません。
しかし、足の筋肉が筋力低下していると、不安定で倒れてしまいます。
身体のどこかで筋肉を固くして、バランスをとる必要がでてきます。
それが、腰痛や肩こりを起こす原因にもなっています。
家と同じで土台(足)は大事ですね!
施術後感想は、下記のリンクで紹介していますので、参考になさって下さい。
※施術効果には個人差があります。
施術後感想は、下記のリンクで紹介していますので、参考になさって下さい。
※施術効果には個人差があります。
お困りのことがありましたら、気軽にご相談ください。
WEB割引キャンペーン中!
現在初回の方、毎月5名様限定!WEB割引キャンペーン実施中です。
初回施術通常料金10,000円(税込)が、20%offの8,000円(税込)になります。
この機会に是非ご予約ください。 お待ちしております。
ご紹介キャンペーン開催中
ご紹介キャンペーンも始めました!
ご家族やお知り合いの方をご紹介していただくと、お一人につき次回の施術料を500円割引致します。
ご家族やお知り合いの方で、猫背や体調不良でお困りの方がいらしたら、是非ご紹介下さい。
ご紹介された方はWEB初回割引キャンペーンが必ず適用されます♪
どうぞよろしくお願い致します🙇