代表 森澤 充(もりさわみつる)
出身地 富山県富山市(旧大沢野町)
スポーツトレーナーに憧れて2000年に東京の専門学校に入学と同時に整骨院で働き始める。
2001年頃から当時はまだマイナーだった筋膜について学び始め体全体をひとつながりで見れる”筋膜”に感動して人間の身体の面白さに気づき以後10年以上学びながら整形外科のリハビリ室にも7年間勤めて医師から西洋医学的治療法を学ぶ。
整形外科での臨床を重ねるうちに患者様が中々改善しないので西洋医学的な治療法に疑問を感じていました。もっと効果のでるやり方はないかと施行後錯誤し筋膜や東洋医学の考え方を取り入れて少しずつですが効果をあげて患者様にも喜んで頂けるようになりました。
その後もっと時間をかけて一人、一人を診たいと思い2012年に独立開業しました。
整形外科勤務の時に健康な人と不健康な人の大きな違いのひとつは”姿勢”だと気づいていたのと自分が担当していた患者様が施術後に「なんだか目線が高くなって姿勢が良くなった」と言われていたので姿勢改善専門の整体院を開業しました。
最近ではデスクワークなどでスマホやパソコンを見る事が多くなり姿勢の悪い人が増えてきました。姿勢が悪くなる事で呼吸も浅くなり自律神経が乱れ心理面でも問題がある人が続出しています。
そんな方達の姿勢を良くして身体と心の両面からの健康をサポートしてその人が本来もっている”魅力”を引きだすお手伝いをしたいと思っております。
プロフィール
生年月日 | 1977年10月1日 |
出身地 | 富山県富山市(旧大沢野町) |
資格 | 東日本療術師協会 心理療術師・NLPプラクティショナー・大本山清浄華院カウンセリング研修会全コース修了 |
趣味 | スポーツ観戦(サッカー、格闘技)、読書、マンガ、神社仏閣巡り、温泉、料理 |
略歴(特に地域ビジネスの場合は、小学校から学歴を)
1990年3月 | 大沢野小学校 卒業 |
1994年3月 | 大沢野中学校 卒業 |
1998年3月 | 大沢野工業高等学校 卒業 |
2003年12月 | 東京療術学院 卒業 |
2002年6月 | 筋・筋膜治療研究会にて勉強を始める |
2013年1月 | 新宿猫背矯正専門センターを開業、現在に至る |