院長紹介
姿勢改善を通して、皆様の身体と心の健康の両面をサポートするのが目標です!
院長 森澤 充(もりさわみつる)

初めまして!新宿猫背矯正専門センターの森澤 充です。
沢山のHPの中から、新宿猫背矯正専門センターのHPをご覧いただき、ありがとうございます。
当院は、猫背・巻き肩などの姿勢矯正をメインにした施術をやっております。
私の施術歴は20年以上で、2013年に新宿区高田馬場に「猫背・巻き肩姿勢矯正専門整体院」を開業して、12年目になります。
猫背・巻き肩の姿勢を矯正し、長年悩み続けてきた症状も根本から改善をしたいと施術を続けてきました。
お客様からの「身体が楽になりました!」「自然と姿勢が良くなり嬉しいです!」の声や笑顔を見ると、私も嬉しくなります。
猫背・巻き肩、首・肩こりでお悩みの方、新宿猫背矯正専門センターにご相談ください。
プロフィール
| 名前 | 森澤 充 |
| 出身地 | 富山県 |
| 趣味・特技 | スポーツ鑑賞、漫画、温泉旅行、神社仏閣巡り、料理 |
| 好きなスポーツ | サッカー、格闘技、野球、バスケ |
| よく聞く音楽 | 邦楽 |
| 好きな食べ物 | とんかつ |
| 好きな動物 | 猫 |
| 保有資格 |
|
| ハマっていること | YouTubeの料理動画 |
| 休日の過ごし方 | 散歩や家で料理作ってます |
| 目標 | 姿勢改善を通してお客様の体と心の健康をサポートする |
2001年より、筋・筋膜研究会にて筋・筋膜や骨の繋がりを研究し”ひとつながりの身体”を学び症状の原因をつきとめ施術する筋・筋膜療法を習得する。
2005年より、中心感覚研究会にて野口整体を学ぶ。
2008年より、浄土宗のカウンセリング研究会にてNLP、ヒプノセラピー、ファミリーコンステレーションなどのサイコセラピーを学ぶ。
保有資格





治療家を目指すきっかけ・経歴
私は富山県の大沢野という小さな町で、2人兄弟の長男として生まれました。
工業高校を卒業してすぐ就職したのですが、半年しか続かず…
流されるまま、父親の経営するコンビニを手伝う事になりました。
人とコミュニケーションをとるのが苦手だった自分にとって、コンビニの仕事は今思えば良い修練の場でした。
そんなある日、テレビで整体という仕事を知りました。
元々スポーツが好きで、人体に興味があった自分は、問い合わせた「東京の専門学校」の強力な営業力にも助けられ、23才で上京することになりました。
専門学校に通いながら整骨院や整形外科に勤務
上京してから、専門学校に行きながら、整骨院や整形外科で仕事をしました。
しかし、だんだん勤めていた整骨院や整形外科の治療法に、疑問を持つようになりました。
整骨院では、こっている所を揉みほぐし、
整形外科では、痛み止めの注射を打ったり、薬を処方したり、
ですが、症状の出ている所に何をしても、結局その場しのぎにしか、なりませんでした。
ある療法との出会い
そんな時に、「筋・筋膜療法」や「野口整体」と出会いました。
人間の身体の繋がりや、自然治癒力の素晴らしさを体験しました。
特に「筋・筋膜療法」は、症状の原因を探すツールとして、私の施術の基盤になっています。
姿勢が歪む理由に気づく
自分なりに人の身体を研究していくうちに、何か症状を持っている方は必ずと言っていいほど、姿勢が歪んでいる事に気づきました。
それは、猫背だったり、身体が捻じれだったりするのですが、施術をして姿勢が良くなると症状も軽減されていました。
ある方は「気分が明るくなった」と、心の面でも変化があった事に、私自身も驚きました。
自分でやってみると分かりやすですが、猫背でうつむき加減にすると明るい気分にはなれません。
ですが、しっかり前を向いて大股で歩いてみると、暗い気分にはなりづらいですよね?
これは「姿勢が、その人の心の状態を作っている」ともいえます。
それから、私は姿勢をよくする事で、身体と心の両面にアプローチできるのではないかと考えました。
自分の心の問題を知る為の勉強
自分の心の問題を知る為「ファミリーコンステレーション」や「NLP」を学び、潜在意識や心のシステムを知る事ができました。
学び続けたことによって
20年以上(現在進行形)学び続けたことによって、姿勢の歪みの原因を見つける事ができるようになりました。
そして、歪みの原因をわかりやすく、お客様に伝えられる事で「自分以上に、私の身体をわかってくれているので安心してお任せできます。」と言った、嬉しいお声もいただけるようになりました。
今までの出会いに感謝
これまで、様々な出会いがありました。
その人達のおかげで、今の自分があるといっても過言ではありません。
人との出会いは、私を人間として大きく成長させてくれました。
今は、勉強してきたことを自分の整体に生かして、沢山の人を笑顔にしていくことが自分の喜びであり使命だと思っています。
私は、この仕事を通じて、身体や心の仕組みやすばらしさを伝えると共に、1人でも多くの方が、笑顔で愉しく生活できるお手伝いをして、いきたいと思っています。
それによって、世の中がもっと良くなっていける事に、つながれば幸いです。
そして、これを読んでくれているあなたとも、いつか出会えると嬉しいです。
来院を迷っている方は、まず当院にご相談下さい
最近では、デスクワークなどでスマホやパソコンを見る事が多くなりました。
その結果、姿勢の悪い人が増えてきました。
姿勢が悪くなる事で、呼吸も浅くなり自律神経が乱れ、体だけでなく精神的にも辛くなってないですか?
当院は、そんな方達の姿勢を改善するお手伝いを通して、身体と心の両面からの健康をサポートしていきたいです。









